ダメージヘア対策にオススメ!フランス発のコスメブランド イヴ・ロシェ(YVES ROCHER)のヘアケアアイテムをご紹介します。
- ドライヘア・ダメージヘアにおすすめのシャンプーない?
- ノンシリコンのおすすめヘアアイテムを知りたい
- 硬水でパサパサ・ゴワゴワの髪をどうにかしたい
そんな方は参考にしてみてください★
海外生活の悩みのひとつが水。
硬水で髪の毛がゴワゴワ、パサパサしてしまったりしていませんか?
わたしも、イタリアに住んで以来髪のパサつきに悩んでいました。
いろんなシャンプーを試した結果、この数年愛用しているのがフランスの人気ナチュラルコスメブランド「イヴ・ロシェ(YVES ROCHER)」。
シャンプーだけでなく、コンディショナー、トリートメント、オイルのヘアケアアイテムも使っています。
イヴロシェは、日本にも上陸しています!
海外在住でなくても、パサつきや枝毛などで傷んだ髪にうるおいとツヤを取り戻したい!という方は要チェックです。
それでは、イヴ・ロシェ(YVES ROCHER)のヘアケアアイテムをご紹介していきます。
*商品価格や会員システムは2021年5月現在、イタリア国内のものです。
目次
フランスの人気ブランド!イヴ・ロシェ(YVES ROCHER)

イヴ・ロシェ(YVES ROCHER)は、フランスのオーガニックコスメブランド。
植物由来の商品が人気で、ヨーロッパ各地に店舗があります。
フランスのコスメブランド、しかも自然派なんて聞くと、お値段も高そうですよね。
ところが、意外なことにお手頃価格!
自然派でプチプラなんて、ポイント高いです★
パサつく髪におすすめ!イヴ・ロシェのヘアケアシリーズ(乾燥髪用)

まずは、乾燥髪用のヘアケア商品をご紹介!
アボカドオイル配合で、乾燥してパサついた髪(Capelli secchi)に栄養を与えるタイプです。
写真左からシャンプー、コンディショナー、洗い流さないトリートメントです。
いずれも植物由来の成分使用、ノンシリコン。
(たとえば、シャンプーは91%、トリートメントは98%が植物由来の成分。)
イヴ・ロシェのヘアケアシリーズは、ストレートヘア、カーリーヘア、乾燥ヘア、ダメージヘアなど、髪質によっていくつかのラインがあり、色分けされています。
乾燥ヘア用は、黄色いラベルが目印!
気になるお値段は、
- シャンプー 4.95ユーロ
- コンディショナー 4.95ユーロ
- 洗い流さないトリートメント 9.95ユーロ
お手頃ですよね。
右側のトリートメントは、シャンプー、コンディショナー後に使う以外に、シャンプー前に髪になじませてから使うこともできます。
このほか、コンディショナーの代わりに使える、洗い流すタイプのトリートメントもありますよ。
ダメージヘアにおすすめ!イヴ・ロシェのヘアケアシリーズ(リペアタイプ)

続いて、ダメージヘア用のヘアケア商品をご紹介!
ホホバ種子油配合で、ダメージヘアに栄養を与えて補修するリペアタイプです。
写真左から、シャンプー、コンディショナー、トリートメント、オイル。
もちろん、どれも植物由来の成分使用、ノンシリコンです。
ダメージヘア用は、茶色のラベルが目印!
ダメージヘア用のラインは、どれも黄色のドライヘア用のものに比べてかなり濃厚です。
シャンプーだけ使っても、かなりしっとり感を感じることができます。
お値段は、
- シャンプー 4.95ユーロ
- コンディショナー 4.95ユーロ
- トリートメント 7.95ユーロ
- オイル 9.95ユーロ
トリートメントは、コンディショナーの代わり使える洗い流すタイプ。
普段はコンディショナーを使い、ときどきトリートメントを使っています。
タオルドライの後、一番右のヘアオイルを髪になじませてからドライヤーで乾かしています。(こちらは毎回)
髪がしっとりしてツヤが出ますよ。
イヴ・ロシェのヘアオイルでうるおい&ツヤ髪に!

今使っている茶色のラインの中で一番おすすめなのが、写真右のヘアオイル。
傷んだ髪を修復するヘアオイルです。
しっとり効果抜群で、髪につやが出ます。
シャンプー後の濡れた髪にも、乾いた髪にも使えます。
普段はシャンプー後、ドライヤーを使う前に使っていますが、ゴワツキやパサつきが気になるときは、シャンプー前に髪に塗り込んで、しばらくなじませてからシャンプーすることもあります。
ただ、塗りすぎるとかなりべとつくので注意が必要です。
イヴ・ロシェ(イタリア)は会員特典が魅力!
プチプラの自然派コスメブランド、イヴ・ロシェの魅力をもうひとつ。
イヴ・ロシェで会員登録(無料)をすると、いろんな特典があるんです。
- 入会プレゼント
- ポイントがたまると割引またはプレゼント
- 会員限定の割引セールやプレゼント
うれしいのは、会員限定の割引サービスやプレゼント。
ほぼ毎月ハガキやメールでお知らせが届きます。
もちろん、イヴ・ロシェの商品はオンラインでも購入できますが、お得なお知らせが届くと、ついついお店に行きたくなっちゃいます。
イタリアの会員特典です。
残念ながらシャンプーなどヘアケア商品は割引対象になっていないのですが、ボディクリームなどを割引で買っています。
イヴロシェのヘアケアアイテムでうるおい髪に!

わたしが愛用しているフランスのナチュラルコスメブランド、イヴ・ロシェのヘアケアアイテムをご紹介しました。
今わたしが使っているのは、茶色のラインが目印のダメージヘア用のシリーズの4点。
- シャンプー
- コンディショナー
- トリートメント
- ヘアオイル(修復用)
いずれも植物成分配合、ノンシリコンです。
シャンプーとコンディショナー(またはトリートメント)だけでもしっとり感を実感することができますが、ヘアオイルを使用すると完璧。
かなりツヤが出ます!
もちろん髪質がそれぞれ違うので個人差はあると思いますが、わたしの髪質には合っているようで、満足しています。
海外の硬水で髪のパサつきやゴワつきにお悩みの方は、オンラインストアやお近くのお店でチェックしてみてください!
日本でも販売しているので、ダメージヘアが気になる方は試してみてください★