北海水産シリーズ!
今回はお刺身編です。
実は、はじめて北海水産でお取り寄せしたのは、お刺身が食べたくてたまらなかったから。
美味しいお刺身が食べたい!と思って、ずっと気になっていた北海水産で購入してみました。
イタリアの自宅でお刺身を食べる日が来るなんて、想像もしていませんでした。
それでは、いままで食べてみた北海水産のお刺身のなかから、本マグロの大トロ、鯵、ブリのお刺身の感想をまとめてみます。
北海水産のお刺身~本マグロ大トロ・鯵

北海水産から届いてすぐに食べたのが、本マグロの大トロとアジのお刺身。
お刺身は、上の写真のような状態で届きます。(解凍中)
解凍して切って盛り付けてみました。
(素人なんで、盛り付けが雑なのはお見逃しください)

大トロはとろける~。
アジはお刺身だと少しにおいが気になります。
鯵は4切れ入っていたので、タタキも作りました。

アジの刺身は、タタキにした方が断然美味しいです。
本マグロは赤身、中トロ、大トロがありました。
本マグロは、賞味期限が他のお魚に比べて短いので、購入したら早めに食べる必要があります。
北海水産のお刺身~ブリ

北海水産のお刺身で一番のお気に入りがブリ。
本マグロは賞味期限が短いのでいくつも購入できませんが、ブリは2パック購入。
日本で養殖されたものだそうです。
こちらが解凍したところ。

脂がのっていて、とっても美味しいです!
おうちで楽しめる北海水産のお刺身!
今回ご紹介した以外にも、ヒラメ、スズキ、サーモンのお刺身も食べてみました。
どれも美味しかったです。
わたしの住んでいるイタリアの田舎のスーシーレストランには、お刺身というとマグロ、サーモン、スズキ、エビくらい。
(食べ放題のお店ばかりでクオリティがいまいちなので、ほとんど行きません。)
そんな田舎に住んでいても、家庭でお刺身が味わえるのは北海水産のおかげ。
冷凍庫から出して解凍して切るだけでお刺身が食べられるなんて、幸せです★
本マグロのお刺身は賞味期限が短いのでご注意を!